TOP > 大会・研究会等 > / Last update: 2019.10.6

図書館学セミナー

今年度の案内 / これまでのセミナー

図書館学セミナーは例年は秋季に2日間の日程で開催される。研究委員会が運営を行っている。

1日目は午後から発表・報告があり、若干の質疑応答を受ける。夕刻からは懇親会を行っている。
2日目は午前中が引き続き発表・報告、午後が討議となっている。

セミナーでは図書館の現場が抱える重要な事柄を、テーマを若干しぼって設定するという方向に向かっている。参加者は波があるとはいえ、平均して70名程度、懇親会参加者は約50名弱といったところである。

なお、上海図書館学会との交流事業である国際図書館学セミナーの日本開催(3年に1度)のある年は、図書館学セミナーを開催しないこととしている。


今年度の案内

  • 2019年度図書館学セミナー「公共図書館における地域資料に関わるサービスの意義と今後の展望」/日時:2019年10月6日(日)/場所:奈良大学C棟C205教室
    近年,秋の関西は宿泊が確保しにくくなっております。どうぞお早めにご予定ください。 終了しました

  • これまでのセミナー

    年度 開催日 開催場所 テーマ リンク等
    2019年度2019.10.6奈良大学公共図書館における地域資料に関わるサービスの意義と今後の展望案内
    2018年度2018.11.25灘中学校・灘高等学校図書館における指定管理者制度の現状と今後案内
    2017年度--------------開催なし(国際図書館学セミナー開催年のため)----
    2016年度2016.10.23同志社大学高齢社会と図書館案内
    2015年度2015.10.24ドーンセンター図書館に関係する著作権の動向2015案内
    2014年度--------------開催なし(国際図書館学セミナー開催年のため)----
    2013年度2013.10.19甲南女子大学現代における公共図書館の運営:中小レポートから50年案内
    2012年度2012.11.11京都大学吉田キャンパス図書館協力の現状と課題案内
    2011年度--------------開催なし(国際図書館学セミナー開催年のため)----
    2010年度2010.11.21神戸女子大三宮キャンパス読書・情報メディアの多様化と図書館サービス案内
    2009年度2009.11.29ドーンセンター「読むこと」に困難がある人へのサービスを考える案内
    2008年度--------------開催なし(国際図書館学セミナー開催年のため)----
    2007年度2007.11.11-12佛教大学常照ホール多文化社会と図書館サービス案内
    2006年度2006.11.11-12兵庫県立のじぎく会館教育基本法と図書館案内
    2005年度--------------開催なし(国際図書館学セミナー開催年のため)----
    2004年度2004.10.3-4京大会館再び、子どもの読書環境を考える案内、記録は『界』56(6)
    2003年度2003.11.9-10大阪府私学教育文化会館公共図書館におけるインターネット情報の提供を考える案内
    2002年度--------------開催なし(国際図書館学セミナー開催年のため)----
    2001年度2001.10.15-16兵庫県中央労働センター図書館の経営を考える案内
    2000年度2000.11.12-13難波市民学習センター子どもの読書環境を考える----
    1999年度1999.9.26-27兵庫県私学会館図書館とボランティア案内
    1998年度1998.10.4-5山西福祉記念会館(大阪市)図書館活動におけるインターネットの活用と課題案内
    1997年度1997.10.12-13ひょうご共済会館図書館をうまく使ってもらうために案内
    1996年度1997.2.16-17エル・おおさかあらためて予約を考える報告
    1995年度1995.10.16-17立命館大学相互貸借を考える:資料提供を深めるために 
    1994年度1994.9.26-27椙山女学園大学図書館と自由:宣言40年 
    1993年度1993.11.15-16立命館大学収集・選択のあり方を考える 
    1992年度1992.9.28-29大阪市立社会福祉センター公共図書館と学校(図書館)との連携:日図協・1991年付帯調査報告を中心に 
    1991年度1991.9.5-6大阪市立中央会館子どもの権利条約と図書館活動:図書館は子どものしあわせのために何ができるか 
    1990年度1990.9.27-28大阪市立社会福祉センター図書館法制定40年:新たなる図書館の前進を求めて 
    1989年度1989.9.25-26関西大学在日外国人・留学生のための図書館サービス:多文化社会図書館サービスをめざして 
    1988年度1988.9.5-6兼六荘(金沢市)コンピュータ導入による図書館の変貌 
    1987年度1987.10.5-6大阪屋ホール資料収集と出版流通 
    1986年度1986.9.28-29福岡県立図書館図書館づくりの基本問題:住民にとってどのような図書館が必要か 
    1985年度1985.12.7西宮市立中央図書館この「行革」の時代に、公立図書館の一層の整備・発展をはかるために 
    1984年度1984.9.8六甲道勤労市民センター(神戸市)図書館におけるMARCの活用 
    1983年度1983.9.19-20きょうと平安会館「行革」時代の図書館と職員の責務 
    1982年度1982.7.19-20大津さざなみ荘図書館のはたらきと図書館員の倫理 
    1981年度1981.7.20-21五社寮(神戸市)図書館の利用をすすめるために:公共・学校・大学図書館における利用教育の創造 
    1980年度1980.7.14-15みのお山荘1980年代の図書館界を展望する 
    1978年度1978.7.14-15延暦寺会館図書館の仕事の原点としての「選択」を考える 
    1976年度1976.6.14-15紀伊見荘創造的な図書館活動の発展を求めて 
    1974年度1975.1.23-24大阪市立中央図書館図書館機械化の現状と展望 
    注)図書館学セミナーの初回は1974年度だが、それに先だって1965-73年度に6回「中級講座」「中級セミナー」等が開催されている。