TOP > 大会・研究会等 > 図書館学セミナー > 2003年度 > / Update: 2003.9.7

2003年度図書館学セミナー開催について(ご案内)

「公共図書館におけるインターネット情報
の提供を考える」

日時・場所 / 設定趣旨 / 日程表 / 参加要項

 2003年度の図書館学セミナーを下記の要領で開催いたします。今回は,現在普及が著しいインターネットと公共図書館サービスとのかかわりについて論議を進めてみたいと思います。

日時:
2003年11月9日(日)14:00〜16:30
       10日(月)10:00〜16:00

会場:
大阪府私学教育文化会館
534-0026大阪市都島区網島町6-20
電話:06-6352-3751
大阪城北詰駅(JR東西線)3番出口より徒歩約2分、京橋駅(JR環状線、地下鉄長堀鶴見緑地線、京阪電車)より西へ徒歩約12分、天満橋駅(地下鉄谷町線、京阪電車)より東へ徒歩約12分

テーマ設定の趣旨

 日本におけるブロードバンドの加入者数が今年の5月末には1000万件をこえ,世帯普及率でも22%をこえるような状況になったとの報道がありました。
 一方,公共図書館においてはwebOPACを中心としたサービスがやっと一般化した状況にとどまっており,インターネット環境を織り込んだレファレンスそのほかのサービス展開はまだこれからと言うところが多いように見受けられます。公共図書館でのインターネット接続可能端末機の導入はすすめられていますが,インターネット環境を使うことについては,利用者も図書館側も利用の一形態として定着するまでにはいたらず,手探りの状況にあるように感じられます。

 こうした今日の状況をうけて,インターネット環境を取り込んだ公共図書館の今後のサービス展開のためにしなければならないことは何か,資料を提供するという図書館の任務の原点にたちかえって考えるときではないでしょうか。
 図書館は本を提供し,さらに,ネットワーク上の資源を含むあらゆる資料・情報を提供する機能を持ち,利用者にとって魅力的なサービスを展開する必要があります。こうしたサービスを進めるために、いま何をしなければならないのか,また何ができるのか,さらにサービスをすすめるにあたって考えておくべきことにはどんなことがあるのでしょうか。

 公共図書館においてインターネット情報を提供するに当たってのさまざまな問題点、今後の課題について考えていきたいと思います。


セミナー日程

11月9日(日)

受付13:30
開会挨拶(理事長 塩見昇)14:00
趣旨説明(研究委員長 國松完二)14:05
発 表(司会:研究委員)
1.「公共図書館とインターネット情報の提供」
   根本彰(東京大学大学院教育学研究科)
14:10〜15:30
<休憩>
2.「公共図書館におけるインターネット導入状況」
   事例1 斎藤誠一(立川市立中央図書館)
15:40〜16:30
懇親会17:00〜

11月10日(月)

受付9:30
3.「公共図書館におけるインターネット導入状況」
   事例2 垣口弥生子(大阪府立中之島図書館)
10:00〜10:40
<休憩>
4.「インターネット情報の提供を考える」
   渡邊隆弘(神戸大学附属図書館)
10:50〜12:00
<休憩>
討 議13:15〜16:00

参加要項

参加費

お問い合わせ・申込み

10月24日(金)までに(1)氏名、(2)所属、(3)参加日、(4)懇親会参加の有無を記入の上、メールまたはハガキで下記までお申込ください。
なお、電話でのお申込はお受けできません
〒580-0044 松原市田井城1-2-23
松原市民図書館内 西村一夫あて
E-mail ghe01413@nifty.com
<問合せ用>072-334-8060(火曜、祝日および月末は休館)

お願い