TOP > 大会・研究会等 > 図書館学セミナー > 2009年度 / Last update: 2009.8.12

2009年度図書館学セミナーのご案内

日本図書館研究会

「読むこと」に困難がある人へのサービスを考える

日時・場所 / 設定趣旨 / 日程表 / 参加要項

2009年度の図書館学セミナーを下記の要領で開催します。
今回は「読むこと」に困難がある人へのサービスをテーマに、多面から議論します。多数のご参加をお待ちしております。

日時:
2009年11月29日(日)10:00〜16:30 + 懇親会
会場:
大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター) 特別会議室
大阪市中央区大手前1丁目3番49号 TEL:06-6910-8500
京阪「天満橋」駅下車。東口方面の改札から地下通路を通って1番出口より東へ約350m。
地下鉄谷町線「天満橋」駅下車。1番出口より東へ約350m。
JR東西線「大阪城北詰」駅下車。2番出口より土佐堀通り沿いに西へ約550m。

テーマ設定の趣旨

 平成21年6月に、著作権法の一部が改正された。この改正では、公共図書館での視覚障害者向け録音図書の製作や、聴覚障害者のために映画等への字幕・手話の挿入が可能になったほか、発達障害等で利用困難な人に応じた方式での資料複製も可能となった。

 この改正によって、図書館の障害者サービスはさらに進展すると考えられるが、特に注目したいのは発達障害等への配慮がなされた点である。学習障害者や知的障害者、ディスレクシア(読字障害者)などの発達障害者は、「読むこと」に困難を抱えていることが多く、読書障害者とも言える側面を有している。このような人々が無理なく読書を楽しめるように、LLブック(注)やマルチメディアDAISYが考案されたが、製作には著作権処理が必要なため、思うように数は増えていなかった。今回の法改正によって、これらの資料製作が進むことが期待されている。

 図書館における障害者サービスは、視覚障害者を対象としたサービスを中心に発展してきた。一方、読書障害者に対するサービスはまだ黎明期にあり、LLブックやマルチメディアDAISYを所蔵している図書館は少ない。しかし今後は、図書館としても、読書障害者をサービス対象として明確に捉えていく必要があると考えられる。

 そこで今回のセミナーでは、読書障害者そのものや、読書障害者を対象とした資料等に関する理解を深め、図書館における取り組みを促すことを目的として、各方面で活躍されている4人の方から報告等をしていただく。また、上記の報告等を踏まえ、図書館でサービスを展開するに当たっての問題点や今後の課題について討議したいと考えている。

(注)LLブック:
LLは、スウェーデン語の[Lattlast](aは正しくはウムラウト付き)の略で、「やさしく読みやすい本」の意味。やさしく書かれているが幼児・子ども向けの本ではなく、読者の生活年齢に合った内容が、読むことが苦手な人にも分かりやすく書かれた本のこと。

セミナー日程

2009年11月29日(日)

受付9:30〜
開会挨拶(理事長 川崎良孝)10:00〜10:05
趣旨説明(研究委員長 志保田務)10:05〜10:10
進行:研究委員
基調報告.「著作権法改正が図書館に与える影響等について」
   前田 章夫(大阪府立中央図書館・JLA障害者サービス委員会)
10:10〜10:40
基調講演.「マルチメディアDAISYとその周辺の動きについて(仮題)」
   河村  宏(DAISYコンソーシアム会長)
10:40〜12:00
    <休憩>12:00〜13:00
発表1.「LLブックについて」
   藤澤 和子(京都府立聾学校・『LLブックを届ける』編著者)
13:00〜13:40
発表2.「ディスレクシアについて」
   山中 香奈(兵庫県LD親の会「たつの子」代表)
13:40〜14:20
    <休憩>14:20〜14:40
討 議
   コーディネーター 前田 章夫
14:40〜16:30
懇親会17:00〜 

参加要項

参加費:
会 員 2,000円
非会員 3,000円 (団体会員は非会員扱いになります)
学 生 1,000円(会員学生は、「学生」になります)
 当日受付でお支払いください。
参加申込・お問い合わせ先:
11月16日(月)までに,メールまたはハガキで下記までお申込みください。なお、お電話でのお申込みはお受けできません。
*記入項目:(1)氏名、(2)所属、(3)会員・非会員・学生の別、(4)懇親会参加の有無
531−0072 大阪市北区豊崎3−8−5−104 日本図書館研究会
E-mail  nalsmnr2009@yahoo.co.jp(本件専用アドレス。「@」は全角で表記していますが、実際は半角で入力ください)
  • 出張のため公式文書が必要な方は、直接研究会事務局(531-0072大阪市北区豊崎3−8−5−104 日本図書館研究会 TEL: 06-6371-8739(FAX兼) 電話は月・木の午後1時から5時まで)までお申し出ください。

お願い