日本図書館研究会WWWページ
TOP
>
『図書館界』
>
59巻
> 6号 / Update: 2008.3.11
『図書館界』59巻6号(通巻339号)March, 2008
目次
《座標》
北 克一
図書館,図書館情報学関係の用語
《特集・2007年度図書館学セミナー》「多文化社会の図書館サービス」
志保田 務
テーマ設定の趣旨
村岡 和彦
日本の多文化サービス:現状と課題
山田 和伸
大阪市立生野図書館 韓国・朝鮮図書コーナーについて
明石 浩
ニューカマーに対する図書館サービス
金城 馨
関西沖縄文庫の活動から
《討議》多文化社会の図書館サービス(司会:村岡和彦)
章 騫
中国における図書館のヒューマン・リソースの分析と人材育成(→
抄録
)
《書評》
筑木 一郎
倉田敬子著『学術情報流通とオープンアクセス』
中西 美季
汐崎順子著『児童サービスの歴史:戦後日本の公立図書館における児童サービスの発展』
北 克一
大串夏身著『図書館の可能性』
《新刊紹介》
野上 香織
東北大学附属図書館編『東北大学生のための情報探索の基礎知識:人文社会科学編 2007』
《エコー》
田窪 直規
戦略性,外向き,マーケティング:前田章夫氏の「図書館(員)に欠けていた「力」:誌上討論を読んで」(59巻4号掲載)に触発されて
<案内>
研究例会(3月14日)(4月18日)
情報組織化研究グループ月例研究会(3月15日)(4月19日)
図書館学教育研究グループ研究例会(3月22日)(5月31日)
<報告>
第5回 国際図書館学セミナー報告
研究例会報告 (メディアの活用が児童の学習効果と教師の指導方法に及ぼす効果の一考察)(公共図書館の力よ,すべての国民にとどけ!)
愛知研究例会報告(レファレンス事例から見た公立図書館の危機)(市民からの寄贈図書をどう活用するか−寄贈キャンペーンの分析結果から−)
整理技術研究グループ月例研究会報告(Web2.0と図書館目録の将来:OPACの進化を中心に)(図書館目録の将来設計:主題検索機能の提供を中心に)
図書館学教育研究グループ研究例会報告(「これからの図書館」と司書養成・研修)
第6回国際図書館学セミナー 報告者募集
特別研究例会の開催について(予告)
新入会員紹介
理事会報告
Copyright(C) 1997- 日本図書館研究会(Nippon Association for Librarianship)
nittoken@ray.ocn.ne.jp *「@」は半角で