TOP > 『図書館界』 > 53巻 > 2号

『図書館界』53巻2号(通巻299号)July, 2001

目次


《座標》

馬場 俊明
だれが〈本の世界〉を捨てるのか

柴田 正美
いつまでも「附属」でよいのか−独法化構想で迫られる変容−
(シリーズ・21世紀の図書館を展望する・2)
(抄録)

田井 郁久雄
開館時間の延長は効果があったか 〜一地区図書館の事例研究〜 (抄録)


《特集:第42回研究大会》

シンポジウム「出版・読者の変容と図書館」

研究委員長 西村 一夫
テーマ設置の趣旨
松本 功
−共通認識のために− 出版の世界の変容について
高橋 恵美子
多様化する「よむ」−高校生,大学生の声から−
村岡 和彦
情報流通の変容と図書館〜変わらぬ情報格差補正装置としての役割〜

討議:「出版・読者の変容と図書館」


グループ研究発表

柳 勝文・戸田久美子・家城 清美・村松 常葉(図書館学教育研究グループ)
学校図書館職員の現状と課題−近畿地区学校図書館実態調査を養成の立場から分析する−
前川 和子・平井 尊士・志保田 務(奉仕研究グループ)
図書館学教育・図書館利用教育におけるWeb教材・ビデオ教材の活用 :調査のための予備的考察
井上 靖代(児童・YAサービス研究グループ)
「児童サービス論」での司書養成に関する調査報告
渡邊 隆弘(整理技術研究グループ)
図書館目録とメタデータ
北 克一・村上 泰子(「マルチメディアと図書館」研究グループ)
電子資料と目録規則 〜NCR第9章を対象に〜
志保田 務・中村 恵信(情報システム研究グループ)
書誌情報の集中提供システムの成立と利用関係マニュアル策定の相関 :その読み取りの試み

第42回研究大会全体報告

《追悼》

石山 洋
敬弔 名誉会員岡田温先生


《2000年度図書館学セミナー報告》

子どもの読書環境を考える−公共図書館と学校図書館のサービスを中心に


《書評》

渡辺 重夫
『図書館・アクセス・知的自由』

福永 智子
『インフォメーション・パワー 学習のためのパートナーシップの構築』

《新刊紹介》

坂上 未希
『インターネットと知的自由:ネブラスカ州全公立図書館調査(2000年11月)』


<案内>

<報告>